こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はちょっとだけ小難しい話しです
結婚したら民法に定める夫婦間の義務が生じます
・同居、協力及び扶助の義務(民法752条)
・貞操の義務(民法)
・婚姻費用の分担の義務
「夫婦は互いに協力し扶助しなければならない」
という相互扶助の義務では、共働き世帯が一般的になった今日では、まさに家事も育児も夫婦が助け合わなければならず、法律で言われなくても分かっていただけることだと思います
また、専業主婦は助け合わなくても良い訳ではありません
夫の稼ぎが低ければパートタイマーなどで生計を補助する義務があります
さらに夫婦だけの問題でもありません
夫婦それぞれには親族がありますので、民法877条に定める「扶養義務者」として親や子供の扶養義務もあり、自分の親だけでなく義理の親の扶養義務も生じることになります
なので、親の反対を押し切って結婚したとしても、両家の親に対する扶養義務は外れないので、親を無視して生きていくわけにはいかなくなります
このことは、若いうちは気にもならないですが、50代に入って親の介護が見えてくるようになると現実的な問題になってきます
それでは、結婚しない方が良いと思われるかもしませんね
でも、自分の親の扶養義務は自分と兄弟姉妹でみなければいけません
その時に、兄弟姉妹がいなかったり、いたとしても、兄弟姉妹が頼りにならなかったらどうしますか?
自分一人で親の介護をしなければならないかもしれません
結婚していたら夫婦二人で相談し合いながら、また場合によっては、自分が動けないときにパートナーに動いてもらうこともできます
つまり、二人で助け合ってお互いの家族をサポートをしていくことができるようになります
実際に親の介護を経験してみたら、どれだけ心強いものかと実感します
世の中は、決して自分一人だけでは生きていけませんよね
結婚したら夫婦間で助け合う義務が生じますが、それは法律だからではありません
生きていれば自然と助け合わなければならないからです
結婚したら、あなたのことを世の中の他の誰よりも、ずっとよく理解して信じてくれている人が、あなたのパートナーです
そうしたパートナーと助け合って、明るく幸せに生きていって欲しいと心から思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィーク以降、婚活も活況を呈しています
今の季節、過ごしやすい陽気なので気持ちも入るようです
ということで「お見合い」も増えています
お見合いで断られる主な理由には
・コミュニケーション
・マナー
・写真と違う
があります
特に「写真と違う」は女性の方に多く見受けらます
昔、ホテルラウンジの入り口でのお待ち合わせで
男性から「お見合い相手の◎◎さんが見つかりません」
と電話連絡がありました
同時に、お相手相談所さんからもお電話いただいて
先方も男性会員さんを探していました
でも、なんということでしょう
お見合い相手の女性は男性会員さんのすぐ近くにいたのです
あまりにも写真と違いすぎていたのです
こうなると男性は気持ちが入らず
一時間、営業だと思ってなんとか持ちこたえていました
何でこんなことになるのでしょうか?
簡単なことです
写真撮影スタジオでヘアメイクを付けると
美容師さんが頑張りすぎて別人に仕上げてしまうのです
特に都心の写真スタジオに見受けられます
写真を見て期待して行ったら別人だった
確実にお断りされてしまいます
お見合いで断られ続けたら
メンタルか持たなくなってしまいます
男性はナチュラルメイクが好みです
プロフィール写真は、お見合い当日、ご自身で再現できるヘアメイクで撮影してもらってくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
町田駅前では今日明日、1年で一番大きなイベントが開催されます
「フェスタ町田2025」です
毎年開催されて、目玉はなんといっても「沖縄エイサー踊り」です
今年も沖縄市久保田青年会の皆さんが来られて本場の迫力あるエイサーを披露してくださるそうです
今日は商店街を踊りながら練り歩く道ジュネー
明日は町田駅前の原町田大通りを使って、18団体が昼から夕方までエイサー踊りが披露されます
商店街のビルとビルの間でエイサーの高らかな太鼓と歌、掛け声が響き渡ります
デートにもおススメです
まだ明日のデート予定が決まっていない方は出かけてみて間違いありません
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は男性の皆さんへのアドバイスです
「共働き世帯」がとても多くなりました
ということは家事・育児は夫婦で協力し合わなければなりません
でも、時どき夫のひと言が夫婦喧嘩になることがあります
「手伝うよ」
夫は妻への労りから言葉にしてしまうのですが
それは地雷を踏んでしまったことに気が付いていません
何故ならば
「手伝う」ということは
家事や育児の主体は妻であって
夫は主体的に家事・育児をしないという意思表示になるからです
本当は妻に家事・育児を任せて
自分は何かあったら手伝うというホンネが見え隠れしています
家事・育児を協力し合う気持ちがあれば
「手伝うよ」なんて言葉は口に出さないはずです
まだ結婚相手が見つかっていないのに
結婚生活で使ってはいけない言葉に注意するのは早い?
ぜんぜん早くはありません
言葉に意識して婚活をすることで
結婚したら自然と家事・育児を協力し合えるようになります
「手伝う」という言葉を使わない
意識して婚活を進めていきましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はお天気が良くて過ごしやすい陽気でしたね
こんな日にデートできたら最高ですね
この時季、町田周辺の会員さんのデートといえば
江ノ島・鎌倉、横浜が定番です
何人かと交際を経験している方だと
新江ノ島水族館はすでに何回か行っているかもしれませんね
「以前、交際相手と来たことがある」
なんてこと、おくびにも出さないでくださいね
もし言いたくても
「友達や家族と昔、来たことはあるけど」。
ってお茶を濁しておきましょうね
ところで、江ノ島海岸で食事をするときはトンビに警戒してください
上空から音もたてずにトンビが食べ物を狙って空襲してきます
昔、子供たちを連れてデパ地下で買ったカツ丼を海岸で食べようとしたその時
私たちの背後から、バサっと一瞬にしてカツをさらって飛んでいきました
同じように食べ物を奪われていたカップルの姿を見て笑っていたのですが
なんと私たち家族もやられてしまいました
全く気配を感じず一瞬の出来事でした
あまりにも見事ですが、恐怖でもありました
かつて人間が餌付けをしてしまったために
江ノ島はトンビの生息地になっているそうです
恐怖を一緒に体験した二人は仲良くなれるという「吊り橋効果」を期待してはいけません
怖い思いをして怪我してしまったら、気持ちは冷めるだけです
江ノ島のトンビには警戒してくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
結婚相談所での交際は、恋愛の交際の進め方とは違います
交際期間は基本3か月間
そのうちの半分は「ブレ交際(仮交際)」
残り半分は「真剣交際」です
ブレ交際では、他の人と並行してお見合いやデートすることができます
何人かと会ってみないと分からないですから、積極的に会ってほしいと思います
真剣交際では、一人に絞って結婚観の擦り合わせをしていきます
具体的に住まい、子供、働き方、休みの過ごし方、お金の管理などを話しあいます
ブレ交際中は、まだ出会ったばかりの二人ですから、お互いのことをよく知らない状態です
だから、このブログでもよくお伝えしているように「交際している形づくり」が大事になります
毎日、1~2往復で良いのでメッセージ交換を続けること
毎週、短い時間でデートをして話しをすること
これを続けることで、お互いを意識し合い好きな気持ちになっていくことができます
ただし、焦りは禁物です
特に男性の方に見受けられるのですが
デートの1~2回目で、具体的な結婚観を話題にしてしまうケースがあります
これは必ずと言っていいほど、すぐ交際終了されてしまいます
だって、まだ何者か分からず好きでも何でもないのに、住まいや子供のことなんてイメージできるわけがないのです
というか、デート1~2回目位では、そんな話はしたくないのが本音です
こんなことを言うと、結婚相談所には、真剣に結婚を考えている人しか登録されていないはずなのに、交際が始まってすぐに、具体的な話ができないのはおかしいのでは?
なんて意見をされる方がたまにいらっしゃったりします
でも、繰り返しになりますが、まだ好きでも何でもない、どんな人なのか分からないお相手と一緒に生活するイメージを話そうという気持ちには到底なれないものなのです
冷静に考えてみてください
ご自分が好きでも何でもない人から、結婚生活の話をされたら困惑してしまうはずです
なので、交際が成立したら落ち着いてデートをして欲しいのです
ただし、デートの間隔を開けたらいけません
一週間に一度はデートをするようにしてください
毎週会えば、ひと月に4回会うことになり、3か月間に12回はデートを繰り返しているので恋愛スイッチも入っているので自然とプロポーズを受けてもらえるようになります
また、LINEなどのメッセージ交換も毎日1~2往復は続けてください
そうすれば、お人柄が分かるようになってきて、恋愛スイッチを入れやすくなります
「交際は焦らず、こまめに続けること」が重要です
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
GW最終日、あいにくの雨でちょっと肌寒くなってしまいましたね
身体を温めて体調を崩されないように気を付けましょうね
さて、デートをされた方もいらっしゃると思います
デートの前後にメッセージを送っていますか?
デート前日は
「明日は◎時に小田急町田駅西口改札横の花屋さんの前で待ち合わせですね
◎◎さんと会えるのを楽しみにしていますね
気を付けていらしてくださいね」
デート後は
「今日はお付き合いいただきまして、ありがとうございました
とっても楽しかったです!
いろいろお話しできて、特に学生時代の部活のお話は◎◎さんの明るいお人柄を感じられてお聴きできて良かったです
次のデートでも、またいろんなことをお聴きしたいと思います
楽しみにしていますね」
こんな感じで前後に必ずメッセージを送信しましょうね
当然、お相手からメッセージを受信したら、早く返信してくださいね
結婚相談所での交際は出会ったばかりのお二人ですから、デートとメッセージ交換はこまめに行わないと気持ちが入っていけません
また、お相手を試すように、お相手からのメッセージが来るのを待つ方がいらっしゃったりしますが感心しません
婚活はそのような駆け引きをするものではありません
自分が気持ちを入れていかないとお相手の心に届きません
デートの前後は必ずメッセージ送信しましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
いまや生活インフラの一部となった感のあるLINE
婚活でも交際中の日々のメッセージ交換で利用されています
毎日1~2往復でも良いので、欠かさずにメッセージ交換を続けることがご成婚に繋がります
「交際している形づくり」の一つがLINEです
地雷を踏まないように気を付ける必要があります
そこで、どんなことに気を付けるのかご紹介いたします
◆超長文にしないこと
特に交際初期のうちは出会ったばかり
どんなお人柄なのか分かっていません
超長文でメッセージを送られてしまうと
どのように返信して良いのか困ってしまいます
それに、読む気持ちを失ってしまいます
◆自分の日常方向は不要
自分の日常を報告するだけだと
「だから何?」と思われてしまいます
「今日は仕事が忙しかった」
なんて言われても答えようがないですよね
◆大事な内容は送らない
特に価値観に触れるようなことは
文字だけではニュアンスが伝わりません
相手に要らぬ誤解を与えて喧嘩になってしまいます
大事な内容は直接会って話すか
急ぎならば電話で話してください
◆マイペースな返信は不安にさせる
お相手にしたら返信が来ないと不安になります
1日1~2往復だけで構わないので間隔を開けずに送りましょう
◆連打は怖がらせてしまう
既読マークがついてすぐに返事が来なくても
ちょっとは待ちましょう
催促するかのように続けてメッセージを送ったら怖がらせてしまいます
特に注意してほしいポイントをご紹介しました
便利なLINEですが、頼りすぎても地雷を踏んでしまうことがあります
注意しながら日々のメッセージ交換を続けて交際の形を作っていきましょう
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日もとってもいいお天気ですね
デートの会員さんも数名いらっしゃるので、きっと楽しんでいることでしょう
さて、今日はちょっと成城学園前まで出かけてきました
成城学園前駅前でお見合いすることになって、実際にお店を見てきました
小田急沿線でのお見合いの場合
新宿・新百合ヶ丘・町田・本厚木のいずれかになります
新宿にはホテルやカフェが多数あって、最もよくお見合いが行われています
「京王プラザホテル」
本館3階に「アートラウンジ・デュエット」「カクテルティーラウンジ」、2階のレストラン「樹林」「かがり」、45階の「オーロララウンジ」とお見合いできるお店があります
いずれもケーキセットなどを付けると予約できる場合があります
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」
20階の「ラウンジ・サウスコート」
「新宿ヒルトンホテル」
2階の「ZATTA」
予約できる場合があります
また、IBJ会員専用のカフェも2か所あります
新百合ヶ丘駅前には「ホテルモリノ新百合丘」の「ひだまりのレストラン」があります
14時30分~16時までのティータイム限定
ホテル中庭から明るい日差しが差し込んでくる「ひだまり」が心地よいです
地元・町田にはお見合いできるホテルはありません
小田急町田駅前の「宮越屋珈琲店」か「コメダ珈琲」を使っています
「宮越屋珈琲店」は席数が多くて、隣との間に壁もあってお話ししやすいです
「コメダ珈琲」も宮越屋に比べると少し席数が少ないですが、同じく隣席との間に仕切りがあります
本厚木には駅から徒歩5分に「厚木レンブラントホテル」のロビーラウンジがあります
ここのラウンジは広めでお話ししやすくておススメです
金曜日~日曜日までの限定営業なので平日は使えないのが難点です
今日見てきた成城学園前駅前では、ふたつのお店がおススメです
「成城アルプス」
「成城風月堂」
いずれも成城で老舗のケーキ等の洋菓子店です
どちらも2階に喫茶室があって落ち着いてお話しできる環境です
それぞれのお店の方に尋ねたところ、やはり土日は混雑するそうです
順番待ちが必要になります
「成城アルプス」では1階にあるタブレットで順番待ちをすることになります
ケーキも美味しくて有名なので、ぜひケーキセットを食べたら、お見合いも弾むことと思います
順番待ちの間にケーキセットのケーキを選んでおくことができます
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィーク後半がスタートしました
行楽日和で江ノ島や高尾山などもとても混雑したそうです
思いっきり遊んでリフレッシュしたら
婚活にも集中していきましょうね
さて、今日は「お見合いの不成立」についてです
お見合いの不成立が続くと気持ちが下がってしまいますね
でも、不成立の理由の半分は
「タイミングが合わなかった」ということご存知でしょうか?
申し込み相手がたまたま
・仕事が忙しい
・他の人とのお見合い、交際が重なっている
ことから時間が取れず
やむなくお断りされることが多いのです
ご自身でもそういう理由でお断りしていた
心当たりがあると思います
決してあなた自身のすべてを否定されて断られたわけではないのです
一方で、「写真の盛りすぎ」にはご注意ください
特に女性の方によくあります
写真スタジオで、普段の自分とはまるで「別人」の写真を撮影してきてプロフィールに載せてしまう
確かにお見合い成立率はアップしますが
交際成立率は低くなってしまいます
なんでいつもお見合いして断られるのだろう?
男性は「まったくの別人でした。早く終わりたかったです」
お見合い直後に、お断りの正直な理由を相談所に伝えていることでしょう
これ、本当に男性の気持ちを逆なでしてしまいます
男性はお茶代をご馳走する立場なので
中には「お茶代を割り勘にしたいくらいでした」
という怒りにも満ちたクレーム?を言ってくる場合もあります
都心の写真スタジオは、ヘアメイクにも力を入れていて、
まるで女性アナウンサーや芸能人みたい
と思わせる凄腕の写真を撮ってくれたりしますが
それって結果としてご縁を逃しているのです
逆に、写真よりも本物の方が良かった
というケースの方が交際成立率はアップします
あと気を付けていただきたいのが
やたらとバストをアピールしている写真もあります
なんだか目的が違っていませんか?
プロフィール写真は
自分で再現性のあるナチュラルメイクで
自分らしさをアピールしてくださいね
こんにちは、工藤です
この時期になると話題になる”ネモフィラ”
ネモフィラが丘に広がる壮大な場所は有名ですが、最近はあちらこちらでネモフィラが咲いていると聞くようになりましたね。
我が家のお隣さんの花壇にもネモフィラが咲いています。ブームですね。
都立舎人(とねり)公園にもネモフィラ花壇があり、連日、大勢の方でにぎわっています。
咲き始めの時期に見に行ってきました。
ちょうど、遅咲きの桜も満開でピンクの桜と薄いブルーのネモフィラで園内が華やかです。
夜にはライトアップもあり、ライトアップを待つ人やネモフィラを撮影する人で撮影スポットは長い行列も、、、
都立舎人公園までは、
日暮里から日暮里舎人ライナーに乗り、舎人公園駅下車、日暮里から所要時間16分ほどです。
ネモフィラのイベントは終わってしまいましたが、年間いろいろなイベントがあります。
広い園内には自然があり四季折々いろいろと楽しむことができる公園です。
園内の自然を感じながらお散歩デートなどいかがでしょうか。
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
私佐野は、3月にJLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)の「婚活カウンセラー資格・中級スペシャリスト」の第1回認定試験に合格して資格を取得しておりましたが、本日、JLCAさんから「認定証」「認定カード」「認定バッジ」の3点が郵送されてきました
さっそく事務所に飾らせていただきました
「中級スペシャリスト」は第1回目として私を含む205名が合格しております
単に資格取得に甘んじることなく、日々、カウンセリングスキルの向上に努め、皆さまをご成婚に導いてまいります
こんにちは、工藤です
暖かくなり花が咲き新緑へと移り変わっていく季節が好きです。
毎年この時期しか見ることのできない場所を探してお出かけしています。
東京都檜原村にある「人里バス停のしだれ桜」
人里と書いて”へんぼり”
東京都とは思えない自然があり静かな場所です。
ここの桜は、バス停に咲くしだれ桜で、三角屋根の待合所に覆いかぶさるように咲いているしだれ桜が大変美しく、待合所と桜がいい雰囲気の所です。
途中の山々に咲く花を見ながら2時間くらいのドライブ。
花と新緑が春の訪れを感じますね。
この近くには”人里もみじの里”もありますので秋の紅葉時期も楽しめそうです。
温泉好きの我が家。
帰りは近くの日帰り温泉”生涯青春の湯 つるつる温泉”に立ち寄りました。
ここの温泉はアルカリ性単純温泉pH10.1あるそうで、その名の通り、お湯につかると肌がつるつるします。
温泉に入り、お食事処で夕飯を食べて帰ってきました。
お蕎麦が美味しかったですよ。
美味しいお蕎麦が食べたい!鰻が食べたい!など、ただ食べたいものを求めてふらりとドライブしています。
とてもいい季節になりましたのでお外デートなどいかがでしょうか。
こんにちは、工藤です
毎月定例お花屋さんの講座
4月は『春色フラワーアレンジメント』 でした。
季節は春ですが、市場に出回るお花は一カ月以上先のお花が並んでいるそうで、その時期に合わせたお花を用意するのは大変だそうです。
いつも素敵なお花を用意していただき、ありがとうございます!
花材
・バラ(ビーハイブ)
・ガーベラ(サララ)
・アリウム(ブルーパフューム)
・カーネーション(パメラ)
・ラナンキュラス(イエローエチュード)
・スナップ(バタフライアプリコット)
(金魚草)
・ビバーナム
・ナルコユリ(葉)
今回はお花屋さんで、いろいろな種類のお花を1本ずつ買ってきてもまとまった出来上がりになるアレンジを教えていただきました。
まず、いつものようにお家で置く場所とメインになるお花を決めます。
今回は春色らしくピンクのガーベラがメイン花
メイン花とのバランスと前後のバランスを整えてアレンジしました。
すき間を葉などで埋めて出来上がりです。
出来上がりは、、、なかなか難しいですね。毎回反省しています。
毎日お水の管理をしながら楽しんでいます。
玄関を開けたときにフワリと香る春の花たちに癒されています。
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はあいにくの空模様でしたね
寒暖差が大きくて何を着たらよいか迷う毎日ですね
一方で晴れれば暑くてちょっと汗ばんだりします
そこで、これからは「匂い」に注意する季節です
残念ながら「匂い」は自分には分かりません
私も気を付けていますが、妻が教えてくれて始めて気が付くこともあります
匂い対策の基本は「清潔」にすること
汗自体には匂いはなくて皮膚の細菌に反応して匂うそうです
お見合いやデートでの待ち合わせ時には
早めに到着して洗面所などで汗を拭ってくことと
デオドラントスプレーで匂い対策をしておくことです
時間ギリギリに移動して走ったりして汗をかいて行ったら
即、嫌われること間違いありません
これからの季節、待ち合わせにはいつもより、
さらに余裕をもって移動するようにしましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィークに入って、婚活が活発になってきました
お見合いもたくさん予定されています
今から婚活をスタートすれば
Xmasプロポーズ、年内のご成婚が現実的になってきます
7月にかけてお見合いを5~6回しておいて
その中の半数の位の方と交際をしてみて
順調に進めば9月までにご成婚しているかもしれません
仮に夏までにご成婚できなくても
婚活のトップシーズンとなる秋からの婚活では
それまでにお見合いや交際の進め方などをマスターしているので
春の反省を活かして秋はしっかり婚活を進めることができるでしょう
特にまだ婚活を経験されていない方は
ある程度の慣らし運転期間も必要なので
今のうちに婚活をスタートしておくのは
ちょうどよいタイミングとなります
このところ、良縁コンシェルジュ町田でもお問いあわせやご入会が続いています
いよいよ婚活も本格化してきました
いま、このブログをご覧の皆さまも
年内ご成婚を目指して活動をスタートしてみてくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日のNHK「あさイチ」で葉加瀬太郎さんがスペシャルゲストとして出演されていました
葉加瀬太郎さんといえば、TBS「情熱大陸」のテーマ曲が特に有名ですね
NHKでも朝ドラ「てっぱん」のテーマ曲の作曲されてヴァイオリンを弾いていました
昨日の「あさイチ」では、葉加瀬太郎さんのトークが面白くて引き込まれて聞いていましたが、番組中、4曲もバンドの方々と一緒に生演奏を楽しませてくれました
とりわけ感動したのが、ヴァイオリンを始めて手にした鈴木奈穂子アナウンサーが、葉加瀬太郎さんにヴァイオリンの弾き方を教えてもらった後、TBS「情熱大陸」のエンディングテーマ「エトピリカ」を、鈴木アナウンサーは「レ」と「ラ」の音だけを奏でて、それにあわせて葉加瀬太郎さんとバンドの皆さんが演奏されていた場面です
不思議なもので涙が流れてきて感動してしまいました
私だけではなかったようで、番組の視聴者さんからも「感動して泣いた」というメッセージがたくさん番組に送られてきたそうです
始めてヴァイオリンを手にしたばかりで、プロ中のプロの演奏に交じって、ただ「レ」と「ラ」を奏でていただけなのに、多くの人を感動させる「音楽の力」って本当に凄いものがありますね
そして、大人になってから楽器を始めても全然遅くないのだと気づかされました
そういえば私の弟・61歳も楽譜は読めず、ピアノを習ったこともないのに、私が知らないうちに独学で覚えてピアノを弾いていました
大人の習い事って、自分が弾けるようになりたいという一心から始めるので、親から言われて仕方なく習い事を始めることとは違って上達しやすいのかもしれませんね
婚活される皆さんも、いま趣味がない人は、試しに楽器演奏でも始めてみたらいかがでしょうか
自分を売り込むメリットにもなりますし、何よりも情操豊かな人間になっていけると思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィーク、町田駅前でのビッグイベントのご紹介です
毎年、好評を博している「フェスタ町田・エイサー祭り」が今年も開催されます
エイサーは本場沖縄から「沖縄市久保田青年会」の皆さんが参加されるそうです
エイサーは沖縄の旧盆に祖先の霊を迎えるためにダイナミックな太鼓を叩きながら念仏踊りをするものです
ビルの間に太鼓が共鳴して迫力も感じます
5月10日土曜日・・・町田駅前周辺で練り歩きの「道ジュネー」が行われます
5月11日日曜日・・・原町田大通りのツインズ東急~浄運寺周辺を車両通行止めにして「エイサー祭り」が開催されます
*写真は会場となる原町田大通り
見ているだけでなく、エイサー踊りのクライマックスでは、踊り手と観客が一緒になって踊るカチャーシーは最高の盛り上がりを見せます
町田で一番人気のお祭りです
ぜひデートプランに取り入れてみてくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は、オンラインで東京・山梨地区の仲人カウンセラーの勉強会に参加しました
IBJが2ヶ月に一回程度、エリア単位で開催する「ブランチフォーラム」という会合です
昨年からスタートした制度で、エリアの仲人カウンセラーが幹事を務めて開催しています
私は昨年は初代幹事として一年間務めていました
その時は正直なところプレッシャーが大きくて、ちょっと気が重たかったこともありました
今年はひとりの参加者として参加できるので、ずいぶん気軽に参加していました
さて今日のテーマは「入会営業」でした
このブログをご覧の皆さんにとっては、直接は関係ないテーマではありますね
110名以上の仲人カウンセラーが小グループに分かれて「無料相談」からご入会にどのように繋いでいるのか、互いのノウハウを共有しあいました
私は、無料相談に来られたお客様には積極的な入会勧誘はしていません
お客様にしっかり検討いただいて、ご入会いただくことが何よりも重要であると考えています
無理にご入会されても、ご本人にやる気がなければ、私たちのサポートにも限界があるので婚活は難しくなるからです
もちろん、ご入会の意欲がある方にはしっかりサポートさせていただく旨お伝えしています
そのような私の考え方を共有させていただいたところ、他の仲人カウンセラーさんも同じお考えの方が多いことが分かりました
同じ志をもつ仲人カウンセラーが多いことは凄く嬉しいことだと思っています
皆さん、誠実に会員さんのお世話をさせていただきたいとの想いをもって結婚相談所の仕事を務めています
皆さんも結婚相談所が多くて、どこをどう選べばよいのかご苦労されていると思います
一つだけ言わせていただければ、仲人カウンセラーとの相性がもっとも大事です
こればかりは、実際に会ってお話をしてみないと分からないことです
なので、ぜひ無料相談を受けてみてください
決して、その場で入会を決断する必要はありませんからご安心ください
結婚相談所の仲人カウンセラーを面接するつもりで会っていただければ大丈夫です
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今朝の日経新聞で気になる記事が掲載されていました
「カップル向けマンション家賃、東京23区は最高 28ヶ月連続」
という記事です
不動産情報サービス会社「アットホーム」の調査によるものです
「アットホーム」のニュースリリースを見てみますと
カップル向けのマンション(30~50㎡)の3月平均賃料は16万3,554円
2015年1月に集計を開始して以来の最高値を連続28ヶ月記録したそうです
23区外のカップル向けマンション賃料は9万4,644円
その差はなんと6万8,910円にもなります
カップル向けアパート(30~50㎡)の3月平均賃料は
23区内・・・11万3,807円
23区外・・・8万3,639円
アパートでもその差は3万168円です
3月は春の異動の季節なので、不動産オーナーも強気に家賃設定するようですが、カップル以外の単身者が広めの物件を求めたり、ファミリー層が賃料を抑えようとすることからカップル向けの賃料は上がりやすいそうです
もともと23区と都下では賃料の差は大きいものがあります
交際中のカップルが「どこに住むか」を話していると、多摩川を渡るか否かで話しあいが難航することもあります
23区内に住んでいた人にとっては生まれ育った地域への愛着や、なんとなく都落ちするような意識になるようで「多摩川を渡りたくない」ようです
でも、家賃を考えたら23区内は高根の花なので住むのは難しいと・・・
そんなことから金銭感覚のズレも感じるようになって破談になることもあります
私はよく「多摩川の攻防」と言っています
小田急線は多摩川を渡るといきなり神奈川県に入ることも影響しているのかもしれません
京王線や中央線は多摩川を渡っても都内の多摩市・日野市ですからね
いずれにしても、住む場所は結婚生活で極めて大きな問題です
働き方や資産形成、ライフプランニングに大きく影響してきます
なので、結婚相談所では真剣交際に入ったらまずは「住む場所」から話しあいを始めます
そこで中々折り合いが付かないようだと結婚は難しい場合があります
それこそ、真剣に話しあわなければいけないテーマです
それにしても、23区内で賃料に16万円も支払うなのならば、多摩地区でマンションを買ってしまったほうが良いのではないかなと個人的には思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日、東京都心に用事があって夫婦で出かけてきました
道中、築地本願寺にお詣りして築地場外市場でランチしてきました
相変わらず外国人観光客ばかり
店頭の看板やメニューも英語表記が目について
日本語表記のものを探すのに苦労するほどでした
安めの海鮮丼を食べたのですが、味はまあまあでした
やはりちょっとお金かけないといけませんね(^-^;
ちなみに、私の好きな京都の方が、外国人観光客は多かったように感じます
昨年夏に京都旅行したとき、京都の台所と言われる錦市場は、築地場外市場を超える外国人観光客の人出の多さだったと思います
それも飲食店の値段がかなり高くて、それこそ食べられるものがありませんでした
その点、築地はまだ良心的な価格だったと思いました
ところで、会員さんのデートもよく築地で寿司を食べています
美味しいもの、新鮮なお寿司を食べられておススメです
ただし、ぶっつけ本番で出かけることはおススメできません
ハッキリ言ってどこに入ればよいか分からないからです
男性に皆さんは、事前に調べて、間違いのなさそうなお店を選んで、できたら予約もしておくことをおススメします
築地に限ったことではありませんが、デートのお店はしっかり下調べしたうえで予約をしておくことが大事です
お店選びでぐるぐると回ったあげく、行列に並ぶのも疲れてしまったら、せっかくの楽しいデートが台無しです
そうなったら次回デートの約束はなく、交際終了の連絡が届いてしまうでしょうね
デートプランはしっかりプランニングしておくようにしましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
連日、自己PRについてお伝えしています
今日も自己PRの内容についてです
自己PRの最後には「理想の家庭像」を書くようにしています
皆さんはしっかりと考えたことありますか?
なんとなくイメージしているだけの方が多いのです
特にマッチングアプリで上手くいかなくて、結婚相談所に流れてきた方に多くみられます
マッチングアプリでとにかく出会うことが目的化して活動してきたからだと考えます
生涯にわたって何十年も一緒に暮らすパートナーとの「結婚生活感」はとても重要なことです
特に今は共働き世帯が一般的な世の中ですから、男性であれば、いかに家事・育児を協力しあっていけるのかアピールが試されています
一人暮らしの経験があれば、その経験談から具体的に得意な料理・洗濯・掃除を率先して行うようなことを書いたり
「在宅ワークが多いので保育園の送迎は任せて欲しい」みたいなことを書いたり
旅行好きであれば「一年に二回は家族を旅行に連れていきたい」と書いたり
あなたと結婚したら、具体的にどのように明るい未来を期待できるのかイメージできるものが必要です
具体的な結婚観が書けない方は、今からでも遅くありません
しっかり考えてみてください
婚活ではあなたの結婚観が求められています
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日のブログで、「自己PRの文章量」は1000文字程度にされることをおススメしました
今日は具体的に「趣味」についてどこまで踏み込んで良いかお伝えいたします
私が結婚相談所を開業した2012年頃は
アニメ・漫画・ゲームなどは「オタク」と見られて敬遠されるので
書かない方がよいという風潮がありました
私の趣味の「鉄道」も同様でした
でも今は、いわゆる「オタク文化」の趣味を堂々とアピールされていて
趣味欄に「アニメ・漫画・ゲーム」と書かれているのは多くなりました
「鉄道好き」の女性も見かけます
干支が一回りすると時代も大きく変化するものだと実感しています
自己PRにも、どんなアニメ・漫画・ゲームが好きなのか、具体的に作品名・作者・ジャンルを書かれています
その部分だけで2~3行程度書かれていたりします
私が婚活中だとしたら、学生時代や子供の頃に夢中になつたものであれば
「宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999・科学忍者隊ガッチャマン・機動戦士ガンダム・未来少年コナン」などの作品名を挙げていたことでしょう
「鉄道」のことであれば鉄道といっても広いので「特に私鉄の電車に興味があって、新型車両が登場すると乗りに行っています」みたいなことは書いていたことでしょう
もちろん、あまりにもマニアックに書きすぎるのは逆効果なので、塩梅よく表現することが重要です
とはいえ、具体的に好きなものは表現したほうが、お人柄は伝わりやすいですし、
「まったく同じジャンルや作品・作者が好みでなくても、そこまで好きなことを公開してくれているならば、自分の好みのことも話しを聴いてくれそう」
そんな期待感からちょっと会って話してみようという気持ちになれるものです
あわせて、IBJシステムには「共感キーワード検索機能」もあるので、興味ある好みのキーワードを登録しておけば、同じキーワードでマッチングした人との出会いも期待できます
なので、たとえオタク趣味であっても、具体的なことは自己PRに書いておかれたほうが出会いやすくなります
繰り返しますが「塩梅」は大事です
どんな「塩梅」で書けばよいのかは、ご入会されたらアドバイスさせていただきます
それにしても、自分の好きなことを堂々と話題にできるようになって、とっても良い時代になったなあと思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は一気に暑くなりましたね
先日は寒かったのに寒暖差が大きすぎて
春はどこに行ってしまったのでしょうね
体調管理に気を付けてくださいね
さて、今日は「自己PR文」でひとつ注意して欲しいことをご紹介します
それは文章の「量」です
時どき、3~4行しか書かれていない自己PRを見かけます
しかも仲人カウンセラーのコメントも同量だったりします
これで申し込み相手に、何をどう感じてもらえるのでしょうか
ほとんど、即お断りされるか、自動不成立まで放っておかれてしまうだけです
お見合い成立率はゼロに近いと言っても過言ではありません
会員さんご本人のやる気の無さはもとより、
相談所のフォローの無さも感じてしまいます
これでお金をいただいたら忍びないものがありますね
長すぎても問題ではありますが、おススメは「1000文字」くらいです
・性格について
・仕事について
・休みの過ごし方
・理想の家族像
と項目毎に書いて、適当に改行も入れて、全体的に見やすくすることも必要です
また、IBJのシステムでは「カジュアル写真」も載せられるので、「写真の説明文」もあわせて記載しておくと、お人柄をよりアピールしやすくなります
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
早くも週末です
土日休みの方は一週間お疲れ様でした
ゴールデンウィークも近づいてきましたね
連休中は婚活以外で予定はたっていますか?
お出かけの予定があれば
ぜひ写真をたくさん撮ってきましょう
観光地の風景もよいのですが
必ず自分自身も入っている写真を撮ってきてください
プロフィールにはお見合い用の写真2枚以外に
カジュアル写真も3枚掲載できるからです
お見合い用写真は写真スタジオでプロに撮影してもらうもの
美容師さんがヘアメイクをしっかり整えたり
光の加減などでいつもより2割増に撮られています
中にはちょっと盛りすぎ?みたいな写真もあったりします
(良心的な相談所は、盛りすぎに注意しているのですが・・・)
一方でカジュアル写真は
普段の日常から人柄を感じてもらうためのものです
自己PRに書かれているもの(趣味やスポーツなどをしている姿)を具体的にイメージさせることもできます
お相手にしたら
本当の姿やお見合いの会話のきっかけにもなるので
安心して会える気持ちになれてお見合いが成立しやすくなります
スマホで気軽に写真を撮れる時代ではありますが
意外にも自分自身の姿が写っている写真は非常に少ないものです
なので、カジュアル写真に掲載できるように
行楽地などにお出かけしたら
ご一緒してくれる友達や家族などに
自分の姿が入っている写真を撮ってもらうようにお願いしましょう
もちろん、カジュアル写真ならば自撮りでもOKです
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
この土日に都心でお見合い・デートを予定されている方はご注意ください
4月19日土曜日、20日日曜日、R山手線・京浜東北線の一部区間で運休・運転本数の減少などがあります
これは羽田空港への新線建設工事の一環として田町駅付近で線路切替工事が行われるためです
ここで文章で解説するのは複雑でかえって混乱してしまうので、大雑把に言えば、山手線・京浜東北線の東側で大崎~(品川・東京)~上野で運休になります
東京・新橋あたりでお見合いされる方は特に要注意ですね
4月19日・20日に町田から都心方面にお出かけの方は
・東京へは新宿から中央線
・新橋へは代々木上原から千代田線に乗って表参道で銀座線に乗り換え
がおススメです
ただし、混雑も予想されますから、いつもよりも早めにお出かけましょう
ギリギリに移動して遅刻したら言い訳にもならないのでご注意くださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日の午後は、仲人カウンセラーの勉強会「レインボーくらぶ」をオンラインで開催しました
毎月第三火曜日の午後、二時間ほど開催しています
いつも、東京・神奈川・千葉・埼玉のIBJ加盟の結婚相談所の仲人カウンセラー20人前後が参加してくれています
昨日も、結婚相談所の運営に役立つ情報の共有や会員さんのご紹介などをしあいました
もちろん、良縁コンシェルジュ町田の会員さんもご紹介しました
仲人カウンセラーにもいろんな考え方をする方がいらっしゃるので、勉強会で日ごろから、どのような考え方をされているのかが分かっていると、会員さんのご紹介やお見合い、デートのサポートもグーンとしやすくなるメリットがあります
この「レインボーくらぶ」の中からもご成婚が生まれています
IBJ加盟の結婚相談所も今や4,541社もあります(2025年3月末現在)
この中には大手の会社組織の結婚相談所もあれば、うちのような個人の結婚相談所もたくさんあります
ということは、皆さんにとっては、どこを選べばよいのか悩んでしまいますね
悩まれたら、このように結婚相談所同士の連携をしっかり取れているかどうかも選定ポイントのひとつとして考えていただけたら幸いです
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
IBJがJR東海とのコラボして、遠距離婚活を応援するキャンペーンをスタートします
両社提携のキャンペーンは第二弾
今回は、東海道新幹線を往復利用してお見合い・デート・キャンペーンに基づく婚活イベントで移動すると、先着400件限定で片道分相当の「」EXポイント(限定)」が還元される大変お得なキャンペーンです
キャンペーン期間/2025年4月19日土曜日~2025年7月21日月曜日
*ゴールデンウィーク中は除外となります
詳しくは良縁コンシェルジュ町田までお問い合わせくださいませ
この機会に愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪の方々との出会いにチャレンジしてみてはいかがでしょうか
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
これから婚活をスタートしようとお考えの男性の皆さん
「スーツ」を持っていますか?
ひと昔前ならば??という質問ですし
女性の皆さんは呆気にとられるかもしれませんね
在宅ワークが普及したおかげで
スーツ着用する機会が大幅に減っています
さて、婚活写真を撮影しようと思ったら
「しまった! スーツ持っていなかった」
そんなお声をよく耳にするようになりました
理系男性の方にも特に見受けられます
郊外にある研究所や工場に勤務していると
職場では作業着なのでスーツを着る機会が少ないからです
スーツが必要なのは婚活写真だけのためではありません
お見合いでも必要になります
さらに・・・
プロポーズ
女性の親御様へのご挨拶
ご両家の顔合わせ食事会や結納など
結婚するまでの大切な場面でスーツが必要な機会があります
すでにスーツを持っていても
スラックスの膝が抜けていたり
生地がテカっていたり
くたびれていたり
そういうスーツだったら
買い替えをおススメします
決して高いスーツを買う必要はありません
サイズ感が合っていれば
量販店でリーズナブルなものでOKです
婚活にはお金が入り用になってしまいますが
一生涯を共にする大事なパートナーを探すのですから
ここはちょっと頑張って
新しいスーツを着て気分一新で婚活をスタートしましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
このところ春らしい陽気だったのに、今日は一転して寒いですね~
体調管理に気を付けて過ごしましょう
大阪で万国博覧会が開会しましたね
いろいろと問題山積みの万博
多額の税金も投入されているので
赤字にならないことを願うばかりです
私にとっては、子供の頃に行ってきた「70年万博」のイメージが強烈なので、
果たして本当に盛り上がるのか心配してしまいます
「70年万博」見た夢のものが現実化しています
科学の進歩って本当に凄いものだと感心してしまいます
その時の思い出話しを始めたら
きっと長い時間、話し続けてしまうと思います
子供の頃の体験談は、飾ることなく色々とお話しできますね
なのでお見合いやデートでも、お話しできるはずです
よくお見合いやデートでの話のネタが無いと嘆く方がいますが、
そんなことはないはずです
誰にだって、子供の時はありました
いい思い出話はいくつかあるはずです
卒業式・入学式
クラス替え
運動会
移動教室
家族旅行
学芸会
等々
ぜひ、一つずつ思い出してメモに残しておいてください
その思い出話がお見合いやデートで生きてきます
急に思い出そうとしても思い出せないものです
気付いたときにメモにのこしておきましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はちょっとだけ小難しい話しです
結婚したら民法に定める夫婦間の義務が生じます
・同居、協力及び扶助の義務(民法752条)
・貞操の義務(民法)
・婚姻費用の分担の義務
「夫婦は互いに協力し扶助しなければならない」
という相互扶助の義務では、共働き世帯が一般的になった今日では、まさに家事も育児も夫婦が助け合わなければならず、法律で言われなくても分かっていただけることだと思います
また、専業主婦は助け合わなくても良い訳ではありません
夫の稼ぎが低ければパートタイマーなどで生計を補助する義務があります
さらに夫婦だけの問題でもありません
夫婦それぞれには親族がありますので、民法877条に定める「扶養義務者」として親や子供の扶養義務もあり、自分の親だけでなく義理の親の扶養義務も生じることになります
なので、親の反対を押し切って結婚したとしても、両家の親に対する扶養義務は外れないので、親を無視して生きていくわけにはいかなくなります
このことは、若いうちは気にもならないですが、50代に入って親の介護が見えてくるようになると現実的な問題になってきます
それでは、結婚しない方が良いと思われるかもしませんね
でも、自分の親の扶養義務は自分と兄弟姉妹でみなければいけません
その時に、兄弟姉妹がいなかったり、いたとしても、兄弟姉妹が頼りにならなかったらどうしますか?
自分一人で親の介護をしなければならないかもしれません
結婚していたら夫婦二人で相談し合いながら、また場合によっては、自分が動けないときにパートナーに動いてもらうこともできます
つまり、二人で助け合ってお互いの家族をサポートをしていくことができるようになります
実際に親の介護を経験してみたら、どれだけ心強いものかと実感します
世の中は、決して自分一人だけでは生きていけませんよね
結婚したら夫婦間で助け合う義務が生じますが、それは法律だからではありません
生きていれば自然と助け合わなければならないからです
結婚したら、あなたのことを世の中の他の誰よりも、ずっとよく理解して信じてくれている人が、あなたのパートナーです
そうしたパートナーと助け合って、明るく幸せに生きていって欲しいと心から思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィーク以降、婚活も活況を呈しています
今の季節、過ごしやすい陽気なので気持ちも入るようです
ということで「お見合い」も増えています
お見合いで断られる主な理由には
・コミュニケーション
・マナー
・写真と違う
があります
特に「写真と違う」は女性の方に多く見受けらます
昔、ホテルラウンジの入り口でのお待ち合わせで
男性から「お見合い相手の◎◎さんが見つかりません」
と電話連絡がありました
同時に、お相手相談所さんからもお電話いただいて
先方も男性会員さんを探していました
でも、なんということでしょう
お見合い相手の女性は男性会員さんのすぐ近くにいたのです
あまりにも写真と違いすぎていたのです
こうなると男性は気持ちが入らず
一時間、営業だと思ってなんとか持ちこたえていました
何でこんなことになるのでしょうか?
簡単なことです
写真撮影スタジオでヘアメイクを付けると
美容師さんが頑張りすぎて別人に仕上げてしまうのです
特に都心の写真スタジオに見受けられます
写真を見て期待して行ったら別人だった
確実にお断りされてしまいます
お見合いで断られ続けたら
メンタルか持たなくなってしまいます
男性はナチュラルメイクが好みです
プロフィール写真は、お見合い当日、ご自身で再現できるヘアメイクで撮影してもらってくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
町田駅前では今日明日、1年で一番大きなイベントが開催されます
「フェスタ町田2025」です
毎年開催されて、目玉はなんといっても「沖縄エイサー踊り」です
今年も沖縄市久保田青年会の皆さんが来られて本場の迫力あるエイサーを披露してくださるそうです
今日は商店街を踊りながら練り歩く道ジュネー
明日は町田駅前の原町田大通りを使って、18団体が昼から夕方までエイサー踊りが披露されます
商店街のビルとビルの間でエイサーの高らかな太鼓と歌、掛け声が響き渡ります
デートにもおススメです
まだ明日のデート予定が決まっていない方は出かけてみて間違いありません
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は男性の皆さんへのアドバイスです
「共働き世帯」がとても多くなりました
ということは家事・育児は夫婦で協力し合わなければなりません
でも、時どき夫のひと言が夫婦喧嘩になることがあります
「手伝うよ」
夫は妻への労りから言葉にしてしまうのですが
それは地雷を踏んでしまったことに気が付いていません
何故ならば
「手伝う」ということは
家事や育児の主体は妻であって
夫は主体的に家事・育児をしないという意思表示になるからです
本当は妻に家事・育児を任せて
自分は何かあったら手伝うというホンネが見え隠れしています
家事・育児を協力し合う気持ちがあれば
「手伝うよ」なんて言葉は口に出さないはずです
まだ結婚相手が見つかっていないのに
結婚生活で使ってはいけない言葉に注意するのは早い?
ぜんぜん早くはありません
言葉に意識して婚活をすることで
結婚したら自然と家事・育児を協力し合えるようになります
「手伝う」という言葉を使わない
意識して婚活を進めていきましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はお天気が良くて過ごしやすい陽気でしたね
こんな日にデートできたら最高ですね
この時季、町田周辺の会員さんのデートといえば
江ノ島・鎌倉、横浜が定番です
何人かと交際を経験している方だと
新江ノ島水族館はすでに何回か行っているかもしれませんね
「以前、交際相手と来たことがある」
なんてこと、おくびにも出さないでくださいね
もし言いたくても
「友達や家族と昔、来たことはあるけど」。
ってお茶を濁しておきましょうね
ところで、江ノ島海岸で食事をするときはトンビに警戒してください
上空から音もたてずにトンビが食べ物を狙って空襲してきます
昔、子供たちを連れてデパ地下で買ったカツ丼を海岸で食べようとしたその時
私たちの背後から、バサっと一瞬にしてカツをさらって飛んでいきました
同じように食べ物を奪われていたカップルの姿を見て笑っていたのですが
なんと私たち家族もやられてしまいました
全く気配を感じず一瞬の出来事でした
あまりにも見事ですが、恐怖でもありました
かつて人間が餌付けをしてしまったために
江ノ島はトンビの生息地になっているそうです
恐怖を一緒に体験した二人は仲良くなれるという「吊り橋効果」を期待してはいけません
怖い思いをして怪我してしまったら、気持ちは冷めるだけです
江ノ島のトンビには警戒してくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
結婚相談所での交際は、恋愛の交際の進め方とは違います
交際期間は基本3か月間
そのうちの半分は「ブレ交際(仮交際)」
残り半分は「真剣交際」です
ブレ交際では、他の人と並行してお見合いやデートすることができます
何人かと会ってみないと分からないですから、積極的に会ってほしいと思います
真剣交際では、一人に絞って結婚観の擦り合わせをしていきます
具体的に住まい、子供、働き方、休みの過ごし方、お金の管理などを話しあいます
ブレ交際中は、まだ出会ったばかりの二人ですから、お互いのことをよく知らない状態です
だから、このブログでもよくお伝えしているように「交際している形づくり」が大事になります
毎日、1~2往復で良いのでメッセージ交換を続けること
毎週、短い時間でデートをして話しをすること
これを続けることで、お互いを意識し合い好きな気持ちになっていくことができます
ただし、焦りは禁物です
特に男性の方に見受けられるのですが
デートの1~2回目で、具体的な結婚観を話題にしてしまうケースがあります
これは必ずと言っていいほど、すぐ交際終了されてしまいます
だって、まだ何者か分からず好きでも何でもないのに、住まいや子供のことなんてイメージできるわけがないのです
というか、デート1~2回目位では、そんな話はしたくないのが本音です
こんなことを言うと、結婚相談所には、真剣に結婚を考えている人しか登録されていないはずなのに、交際が始まってすぐに、具体的な話ができないのはおかしいのでは?
なんて意見をされる方がたまにいらっしゃったりします
でも、繰り返しになりますが、まだ好きでも何でもない、どんな人なのか分からないお相手と一緒に生活するイメージを話そうという気持ちには到底なれないものなのです
冷静に考えてみてください
ご自分が好きでも何でもない人から、結婚生活の話をされたら困惑してしまうはずです
なので、交際が成立したら落ち着いてデートをして欲しいのです
ただし、デートの間隔を開けたらいけません
一週間に一度はデートをするようにしてください
毎週会えば、ひと月に4回会うことになり、3か月間に12回はデートを繰り返しているので恋愛スイッチも入っているので自然とプロポーズを受けてもらえるようになります
また、LINEなどのメッセージ交換も毎日1~2往復は続けてください
そうすれば、お人柄が分かるようになってきて、恋愛スイッチを入れやすくなります
「交際は焦らず、こまめに続けること」が重要です
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
GW最終日、あいにくの雨でちょっと肌寒くなってしまいましたね
身体を温めて体調を崩されないように気を付けましょうね
さて、デートをされた方もいらっしゃると思います
デートの前後にメッセージを送っていますか?
デート前日は
「明日は◎時に小田急町田駅西口改札横の花屋さんの前で待ち合わせですね
◎◎さんと会えるのを楽しみにしていますね
気を付けていらしてくださいね」
デート後は
「今日はお付き合いいただきまして、ありがとうございました
とっても楽しかったです!
いろいろお話しできて、特に学生時代の部活のお話は◎◎さんの明るいお人柄を感じられてお聴きできて良かったです
次のデートでも、またいろんなことをお聴きしたいと思います
楽しみにしていますね」
こんな感じで前後に必ずメッセージを送信しましょうね
当然、お相手からメッセージを受信したら、早く返信してくださいね
結婚相談所での交際は出会ったばかりのお二人ですから、デートとメッセージ交換はこまめに行わないと気持ちが入っていけません
また、お相手を試すように、お相手からのメッセージが来るのを待つ方がいらっしゃったりしますが感心しません
婚活はそのような駆け引きをするものではありません
自分が気持ちを入れていかないとお相手の心に届きません
デートの前後は必ずメッセージ送信しましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
いまや生活インフラの一部となった感のあるLINE
婚活でも交際中の日々のメッセージ交換で利用されています
毎日1~2往復でも良いので、欠かさずにメッセージ交換を続けることがご成婚に繋がります
「交際している形づくり」の一つがLINEです
地雷を踏まないように気を付ける必要があります
そこで、どんなことに気を付けるのかご紹介いたします
◆超長文にしないこと
特に交際初期のうちは出会ったばかり
どんなお人柄なのか分かっていません
超長文でメッセージを送られてしまうと
どのように返信して良いのか困ってしまいます
それに、読む気持ちを失ってしまいます
◆自分の日常方向は不要
自分の日常を報告するだけだと
「だから何?」と思われてしまいます
「今日は仕事が忙しかった」
なんて言われても答えようがないですよね
◆大事な内容は送らない
特に価値観に触れるようなことは
文字だけではニュアンスが伝わりません
相手に要らぬ誤解を与えて喧嘩になってしまいます
大事な内容は直接会って話すか
急ぎならば電話で話してください
◆マイペースな返信は不安にさせる
お相手にしたら返信が来ないと不安になります
1日1~2往復だけで構わないので間隔を開けずに送りましょう
◆連打は怖がらせてしまう
既読マークがついてすぐに返事が来なくても
ちょっとは待ちましょう
催促するかのように続けてメッセージを送ったら怖がらせてしまいます
特に注意してほしいポイントをご紹介しました
便利なLINEですが、頼りすぎても地雷を踏んでしまうことがあります
注意しながら日々のメッセージ交換を続けて交際の形を作っていきましょう
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日もとってもいいお天気ですね
デートの会員さんも数名いらっしゃるので、きっと楽しんでいることでしょう
さて、今日はちょっと成城学園前まで出かけてきました
成城学園前駅前でお見合いすることになって、実際にお店を見てきました
小田急沿線でのお見合いの場合
新宿・新百合ヶ丘・町田・本厚木のいずれかになります
新宿にはホテルやカフェが多数あって、最もよくお見合いが行われています
「京王プラザホテル」
本館3階に「アートラウンジ・デュエット」「カクテルティーラウンジ」、2階のレストラン「樹林」「かがり」、45階の「オーロララウンジ」とお見合いできるお店があります
いずれもケーキセットなどを付けると予約できる場合があります
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」
20階の「ラウンジ・サウスコート」
「新宿ヒルトンホテル」
2階の「ZATTA」
予約できる場合があります
また、IBJ会員専用のカフェも2か所あります
新百合ヶ丘駅前には「ホテルモリノ新百合丘」の「ひだまりのレストラン」があります
14時30分~16時までのティータイム限定
ホテル中庭から明るい日差しが差し込んでくる「ひだまり」が心地よいです
地元・町田にはお見合いできるホテルはありません
小田急町田駅前の「宮越屋珈琲店」か「コメダ珈琲」を使っています
「宮越屋珈琲店」は席数が多くて、隣との間に壁もあってお話ししやすいです
「コメダ珈琲」も宮越屋に比べると少し席数が少ないですが、同じく隣席との間に仕切りがあります
本厚木には駅から徒歩5分に「厚木レンブラントホテル」のロビーラウンジがあります
ここのラウンジは広めでお話ししやすくておススメです
金曜日~日曜日までの限定営業なので平日は使えないのが難点です
今日見てきた成城学園前駅前では、ふたつのお店がおススメです
「成城アルプス」
「成城風月堂」
いずれも成城で老舗のケーキ等の洋菓子店です
どちらも2階に喫茶室があって落ち着いてお話しできる環境です
それぞれのお店の方に尋ねたところ、やはり土日は混雑するそうです
順番待ちが必要になります
「成城アルプス」では1階にあるタブレットで順番待ちをすることになります
ケーキも美味しくて有名なので、ぜひケーキセットを食べたら、お見合いも弾むことと思います
順番待ちの間にケーキセットのケーキを選んでおくことができます
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィーク後半がスタートしました
行楽日和で江ノ島や高尾山などもとても混雑したそうです
思いっきり遊んでリフレッシュしたら
婚活にも集中していきましょうね
さて、今日は「お見合いの不成立」についてです
お見合いの不成立が続くと気持ちが下がってしまいますね
でも、不成立の理由の半分は
「タイミングが合わなかった」ということご存知でしょうか?
申し込み相手がたまたま
・仕事が忙しい
・他の人とのお見合い、交際が重なっている
ことから時間が取れず
やむなくお断りされることが多いのです
ご自身でもそういう理由でお断りしていた
心当たりがあると思います
決してあなた自身のすべてを否定されて断られたわけではないのです
一方で、「写真の盛りすぎ」にはご注意ください
特に女性の方によくあります
写真スタジオで、普段の自分とはまるで「別人」の写真を撮影してきてプロフィールに載せてしまう
確かにお見合い成立率はアップしますが
交際成立率は低くなってしまいます
なんでいつもお見合いして断られるのだろう?
男性は「まったくの別人でした。早く終わりたかったです」
お見合い直後に、お断りの正直な理由を相談所に伝えていることでしょう
これ、本当に男性の気持ちを逆なでしてしまいます
男性はお茶代をご馳走する立場なので
中には「お茶代を割り勘にしたいくらいでした」
という怒りにも満ちたクレーム?を言ってくる場合もあります
都心の写真スタジオは、ヘアメイクにも力を入れていて、
まるで女性アナウンサーや芸能人みたい
と思わせる凄腕の写真を撮ってくれたりしますが
それって結果としてご縁を逃しているのです
逆に、写真よりも本物の方が良かった
というケースの方が交際成立率はアップします
あと気を付けていただきたいのが
やたらとバストをアピールしている写真もあります
なんだか目的が違っていませんか?
プロフィール写真は
自分で再現性のあるナチュラルメイクで
自分らしさをアピールしてくださいね
こんにちは、工藤です
この時期になると話題になる”ネモフィラ”
ネモフィラが丘に広がる壮大な場所は有名ですが、最近はあちらこちらでネモフィラが咲いていると聞くようになりましたね。
我が家のお隣さんの花壇にもネモフィラが咲いています。ブームですね。
都立舎人(とねり)公園にもネモフィラ花壇があり、連日、大勢の方でにぎわっています。
咲き始めの時期に見に行ってきました。
ちょうど、遅咲きの桜も満開でピンクの桜と薄いブルーのネモフィラで園内が華やかです。
夜にはライトアップもあり、ライトアップを待つ人やネモフィラを撮影する人で撮影スポットは長い行列も、、、
都立舎人公園までは、
日暮里から日暮里舎人ライナーに乗り、舎人公園駅下車、日暮里から所要時間16分ほどです。
ネモフィラのイベントは終わってしまいましたが、年間いろいろなイベントがあります。
広い園内には自然があり四季折々いろいろと楽しむことができる公園です。
園内の自然を感じながらお散歩デートなどいかがでしょうか。
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
私佐野は、3月にJLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)の「婚活カウンセラー資格・中級スペシャリスト」の第1回認定試験に合格して資格を取得しておりましたが、本日、JLCAさんから「認定証」「認定カード」「認定バッジ」の3点が郵送されてきました
さっそく事務所に飾らせていただきました
「中級スペシャリスト」は第1回目として私を含む205名が合格しております
単に資格取得に甘んじることなく、日々、カウンセリングスキルの向上に努め、皆さまをご成婚に導いてまいります
こんにちは、工藤です
暖かくなり花が咲き新緑へと移り変わっていく季節が好きです。
毎年この時期しか見ることのできない場所を探してお出かけしています。
東京都檜原村にある「人里バス停のしだれ桜」
人里と書いて”へんぼり”
東京都とは思えない自然があり静かな場所です。
ここの桜は、バス停に咲くしだれ桜で、三角屋根の待合所に覆いかぶさるように咲いているしだれ桜が大変美しく、待合所と桜がいい雰囲気の所です。
途中の山々に咲く花を見ながら2時間くらいのドライブ。
花と新緑が春の訪れを感じますね。
この近くには”人里もみじの里”もありますので秋の紅葉時期も楽しめそうです。
温泉好きの我が家。
帰りは近くの日帰り温泉”生涯青春の湯 つるつる温泉”に立ち寄りました。
ここの温泉はアルカリ性単純温泉pH10.1あるそうで、その名の通り、お湯につかると肌がつるつるします。
温泉に入り、お食事処で夕飯を食べて帰ってきました。
お蕎麦が美味しかったですよ。
美味しいお蕎麦が食べたい!鰻が食べたい!など、ただ食べたいものを求めてふらりとドライブしています。
とてもいい季節になりましたのでお外デートなどいかがでしょうか。
こんにちは、工藤です
毎月定例お花屋さんの講座
4月は『春色フラワーアレンジメント』 でした。
季節は春ですが、市場に出回るお花は一カ月以上先のお花が並んでいるそうで、その時期に合わせたお花を用意するのは大変だそうです。
いつも素敵なお花を用意していただき、ありがとうございます!
花材
・バラ(ビーハイブ)
・ガーベラ(サララ)
・アリウム(ブルーパフューム)
・カーネーション(パメラ)
・ラナンキュラス(イエローエチュード)
・スナップ(バタフライアプリコット)
(金魚草)
・ビバーナム
・ナルコユリ(葉)
今回はお花屋さんで、いろいろな種類のお花を1本ずつ買ってきてもまとまった出来上がりになるアレンジを教えていただきました。
まず、いつものようにお家で置く場所とメインになるお花を決めます。
今回は春色らしくピンクのガーベラがメイン花
メイン花とのバランスと前後のバランスを整えてアレンジしました。
すき間を葉などで埋めて出来上がりです。
出来上がりは、、、なかなか難しいですね。毎回反省しています。
毎日お水の管理をしながら楽しんでいます。
玄関を開けたときにフワリと香る春の花たちに癒されています。
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日はあいにくの空模様でしたね
寒暖差が大きくて何を着たらよいか迷う毎日ですね
一方で晴れれば暑くてちょっと汗ばんだりします
そこで、これからは「匂い」に注意する季節です
残念ながら「匂い」は自分には分かりません
私も気を付けていますが、妻が教えてくれて始めて気が付くこともあります
匂い対策の基本は「清潔」にすること
汗自体には匂いはなくて皮膚の細菌に反応して匂うそうです
お見合いやデートでの待ち合わせ時には
早めに到着して洗面所などで汗を拭ってくことと
デオドラントスプレーで匂い対策をしておくことです
時間ギリギリに移動して走ったりして汗をかいて行ったら
即、嫌われること間違いありません
これからの季節、待ち合わせにはいつもより、
さらに余裕をもって移動するようにしましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
ゴールデンウィークに入って、婚活が活発になってきました
お見合いもたくさん予定されています
今から婚活をスタートすれば
Xmasプロポーズ、年内のご成婚が現実的になってきます
7月にかけてお見合いを5~6回しておいて
その中の半数の位の方と交際をしてみて
順調に進めば9月までにご成婚しているかもしれません
仮に夏までにご成婚できなくても
婚活のトップシーズンとなる秋からの婚活では
それまでにお見合いや交際の進め方などをマスターしているので
春の反省を活かして秋はしっかり婚活を進めることができるでしょう
特にまだ婚活を経験されていない方は
ある程度の慣らし運転期間も必要なので
今のうちに婚活をスタートしておくのは
ちょうどよいタイミングとなります
このところ、良縁コンシェルジュ町田でもお問いあわせやご入会が続いています
いよいよ婚活も本格化してきました
いま、このブログをご覧の皆さまも
年内ご成婚を目指して活動をスタートしてみてくださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日のNHK「あさイチ」で葉加瀬太郎さんがスペシャルゲストとして出演されていました
葉加瀬太郎さんといえば、TBS「情熱大陸」のテーマ曲が特に有名ですね
NHKでも朝ドラ「てっぱん」のテーマ曲の作曲されてヴァイオリンを弾いていました
昨日の「あさイチ」では、葉加瀬太郎さんのトークが面白くて引き込まれて聞いていましたが、番組中、4曲もバンドの方々と一緒に生演奏を楽しませてくれました
とりわけ感動したのが、ヴァイオリンを始めて手にした鈴木奈穂子アナウンサーが、葉加瀬太郎さんにヴァイオリンの弾き方を教えてもらった後、TBS「情熱大陸」のエンディングテーマ「エトピリカ」を、鈴木アナウンサーは「レ」と「ラ」の音だけを奏でて、それにあわせて葉加瀬太郎さんとバンドの皆さんが演奏されていた場面です
不思議なもので涙が流れてきて感動してしまいました
私だけではなかったようで、番組の視聴者さんからも「感動して泣いた」というメッセージがたくさん番組に送られてきたそうです
始めてヴァイオリンを手にしたばかりで、プロ中のプロの演奏に交じって、ただ「レ」と「ラ」を奏でていただけなのに、多くの人を感動させる「音楽の力」って本当に凄いものがありますね
そして、大人になってから楽器を始めても全然遅くないのだと気づかされました
そういえば私の弟・61歳も楽譜は読めず、ピアノを習ったこともないのに、私が知らないうちに独学で覚えてピアノを弾いていました
大人の習い事って、自分が弾けるようになりたいという一心から始めるので、親から言われて仕方なく習い事を始めることとは違って上達しやすいのかもしれませんね
婚活される皆さんも、いま趣味がない人は、試しに楽器演奏でも始めてみたらいかがでしょうか
自分を売り込むメリットにもなりますし、何よりも情操豊かな人間になっていけると思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は、オンラインで東京・山梨地区の仲人カウンセラーの勉強会に参加しました
IBJが2ヶ月に一回程度、エリア単位で開催する「ブランチフォーラム」という会合です
昨年からスタートした制度で、エリアの仲人カウンセラーが幹事を務めて開催しています
私は昨年は初代幹事として一年間務めていました
その時は正直なところプレッシャーが大きくて、ちょっと気が重たかったこともありました
今年はひとりの参加者として参加できるので、ずいぶん気軽に参加していました
さて今日のテーマは「入会営業」でした
このブログをご覧の皆さんにとっては、直接は関係ないテーマではありますね
110名以上の仲人カウンセラーが小グループに分かれて「無料相談」からご入会にどのように繋いでいるのか、互いのノウハウを共有しあいました
私は、無料相談に来られたお客様には積極的な入会勧誘はしていません
お客様にしっかり検討いただいて、ご入会いただくことが何よりも重要であると考えています
無理にご入会されても、ご本人にやる気がなければ、私たちのサポートにも限界があるので婚活は難しくなるからです
もちろん、ご入会の意欲がある方にはしっかりサポートさせていただく旨お伝えしています
そのような私の考え方を共有させていただいたところ、他の仲人カウンセラーさんも同じお考えの方が多いことが分かりました
同じ志をもつ仲人カウンセラーが多いことは凄く嬉しいことだと思っています
皆さん、誠実に会員さんのお世話をさせていただきたいとの想いをもって結婚相談所の仕事を務めています
皆さんも結婚相談所が多くて、どこをどう選べばよいのかご苦労されていると思います
一つだけ言わせていただければ、仲人カウンセラーとの相性がもっとも大事です
こればかりは、実際に会ってお話をしてみないと分からないことです
なので、ぜひ無料相談を受けてみてください
決して、その場で入会を決断する必要はありませんからご安心ください
結婚相談所の仲人カウンセラーを面接するつもりで会っていただければ大丈夫です
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今朝の日経新聞で気になる記事が掲載されていました
「カップル向けマンション家賃、東京23区は最高 28ヶ月連続」
という記事です
不動産情報サービス会社「アットホーム」の調査によるものです
「アットホーム」のニュースリリースを見てみますと
カップル向けのマンション(30~50㎡)の3月平均賃料は16万3,554円
2015年1月に集計を開始して以来の最高値を連続28ヶ月記録したそうです
23区外のカップル向けマンション賃料は9万4,644円
その差はなんと6万8,910円にもなります
カップル向けアパート(30~50㎡)の3月平均賃料は
23区内・・・11万3,807円
23区外・・・8万3,639円
アパートでもその差は3万168円です
3月は春の異動の季節なので、不動産オーナーも強気に家賃設定するようですが、カップル以外の単身者が広めの物件を求めたり、ファミリー層が賃料を抑えようとすることからカップル向けの賃料は上がりやすいそうです
もともと23区と都下では賃料の差は大きいものがあります
交際中のカップルが「どこに住むか」を話していると、多摩川を渡るか否かで話しあいが難航することもあります
23区内に住んでいた人にとっては生まれ育った地域への愛着や、なんとなく都落ちするような意識になるようで「多摩川を渡りたくない」ようです
でも、家賃を考えたら23区内は高根の花なので住むのは難しいと・・・
そんなことから金銭感覚のズレも感じるようになって破談になることもあります
私はよく「多摩川の攻防」と言っています
小田急線は多摩川を渡るといきなり神奈川県に入ることも影響しているのかもしれません
京王線や中央線は多摩川を渡っても都内の多摩市・日野市ですからね
いずれにしても、住む場所は結婚生活で極めて大きな問題です
働き方や資産形成、ライフプランニングに大きく影響してきます
なので、結婚相談所では真剣交際に入ったらまずは「住む場所」から話しあいを始めます
そこで中々折り合いが付かないようだと結婚は難しい場合があります
それこそ、真剣に話しあわなければいけないテーマです
それにしても、23区内で賃料に16万円も支払うなのならば、多摩地区でマンションを買ってしまったほうが良いのではないかなと個人的には思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日、東京都心に用事があって夫婦で出かけてきました
道中、築地本願寺にお詣りして築地場外市場でランチしてきました
相変わらず外国人観光客ばかり
店頭の看板やメニューも英語表記が目について
日本語表記のものを探すのに苦労するほどでした
安めの海鮮丼を食べたのですが、味はまあまあでした
やはりちょっとお金かけないといけませんね(^-^;
ちなみに、私の好きな京都の方が、外国人観光客は多かったように感じます
昨年夏に京都旅行したとき、京都の台所と言われる錦市場は、築地場外市場を超える外国人観光客の人出の多さだったと思います
それも飲食店の値段がかなり高くて、それこそ食べられるものがありませんでした
その点、築地はまだ良心的な価格だったと思いました
ところで、会員さんのデートもよく築地で寿司を食べています
美味しいもの、新鮮なお寿司を食べられておススメです
ただし、ぶっつけ本番で出かけることはおススメできません
ハッキリ言ってどこに入ればよいか分からないからです
男性に皆さんは、事前に調べて、間違いのなさそうなお店を選んで、できたら予約もしておくことをおススメします
築地に限ったことではありませんが、デートのお店はしっかり下調べしたうえで予約をしておくことが大事です
お店選びでぐるぐると回ったあげく、行列に並ぶのも疲れてしまったら、せっかくの楽しいデートが台無しです
そうなったら次回デートの約束はなく、交際終了の連絡が届いてしまうでしょうね
デートプランはしっかりプランニングしておくようにしましょうね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
連日、自己PRについてお伝えしています
今日も自己PRの内容についてです
自己PRの最後には「理想の家庭像」を書くようにしています
皆さんはしっかりと考えたことありますか?
なんとなくイメージしているだけの方が多いのです
特にマッチングアプリで上手くいかなくて、結婚相談所に流れてきた方に多くみられます
マッチングアプリでとにかく出会うことが目的化して活動してきたからだと考えます
生涯にわたって何十年も一緒に暮らすパートナーとの「結婚生活感」はとても重要なことです
特に今は共働き世帯が一般的な世の中ですから、男性であれば、いかに家事・育児を協力しあっていけるのかアピールが試されています
一人暮らしの経験があれば、その経験談から具体的に得意な料理・洗濯・掃除を率先して行うようなことを書いたり
「在宅ワークが多いので保育園の送迎は任せて欲しい」みたいなことを書いたり
旅行好きであれば「一年に二回は家族を旅行に連れていきたい」と書いたり
あなたと結婚したら、具体的にどのように明るい未来を期待できるのかイメージできるものが必要です
具体的な結婚観が書けない方は、今からでも遅くありません
しっかり考えてみてください
婚活ではあなたの結婚観が求められています
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日のブログで、「自己PRの文章量」は1000文字程度にされることをおススメしました
今日は具体的に「趣味」についてどこまで踏み込んで良いかお伝えいたします
私が結婚相談所を開業した2012年頃は
アニメ・漫画・ゲームなどは「オタク」と見られて敬遠されるので
書かない方がよいという風潮がありました
私の趣味の「鉄道」も同様でした
でも今は、いわゆる「オタク文化」の趣味を堂々とアピールされていて
趣味欄に「アニメ・漫画・ゲーム」と書かれているのは多くなりました
「鉄道好き」の女性も見かけます
干支が一回りすると時代も大きく変化するものだと実感しています
自己PRにも、どんなアニメ・漫画・ゲームが好きなのか、具体的に作品名・作者・ジャンルを書かれています
その部分だけで2~3行程度書かれていたりします
私が婚活中だとしたら、学生時代や子供の頃に夢中になつたものであれば
「宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999・科学忍者隊ガッチャマン・機動戦士ガンダム・未来少年コナン」などの作品名を挙げていたことでしょう
「鉄道」のことであれば鉄道といっても広いので「特に私鉄の電車に興味があって、新型車両が登場すると乗りに行っています」みたいなことは書いていたことでしょう
もちろん、あまりにもマニアックに書きすぎるのは逆効果なので、塩梅よく表現することが重要です
とはいえ、具体的に好きなものは表現したほうが、お人柄は伝わりやすいですし、
「まったく同じジャンルや作品・作者が好みでなくても、そこまで好きなことを公開してくれているならば、自分の好みのことも話しを聴いてくれそう」
そんな期待感からちょっと会って話してみようという気持ちになれるものです
あわせて、IBJシステムには「共感キーワード検索機能」もあるので、興味ある好みのキーワードを登録しておけば、同じキーワードでマッチングした人との出会いも期待できます
なので、たとえオタク趣味であっても、具体的なことは自己PRに書いておかれたほうが出会いやすくなります
繰り返しますが「塩梅」は大事です
どんな「塩梅」で書けばよいのかは、ご入会されたらアドバイスさせていただきます
それにしても、自分の好きなことを堂々と話題にできるようになって、とっても良い時代になったなあと思います
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日は一気に暑くなりましたね
先日は寒かったのに寒暖差が大きすぎて
春はどこに行ってしまったのでしょうね
体調管理に気を付けてくださいね
さて、今日は「自己PR文」でひとつ注意して欲しいことをご紹介します
それは文章の「量」です
時どき、3~4行しか書かれていない自己PRを見かけます
しかも仲人カウンセラーのコメントも同量だったりします
これで申し込み相手に、何をどう感じてもらえるのでしょうか
ほとんど、即お断りされるか、自動不成立まで放っておかれてしまうだけです
お見合い成立率はゼロに近いと言っても過言ではありません
会員さんご本人のやる気の無さはもとより、
相談所のフォローの無さも感じてしまいます
これでお金をいただいたら忍びないものがありますね
長すぎても問題ではありますが、おススメは「1000文字」くらいです
・性格について
・仕事について
・休みの過ごし方
・理想の家族像
と項目毎に書いて、適当に改行も入れて、全体的に見やすくすることも必要です
また、IBJのシステムでは「カジュアル写真」も載せられるので、「写真の説明文」もあわせて記載しておくと、お人柄をよりアピールしやすくなります
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
早くも週末です
土日休みの方は一週間お疲れ様でした
ゴールデンウィークも近づいてきましたね
連休中は婚活以外で予定はたっていますか?
お出かけの予定があれば
ぜひ写真をたくさん撮ってきましょう
観光地の風景もよいのですが
必ず自分自身も入っている写真を撮ってきてください
プロフィールにはお見合い用の写真2枚以外に
カジュアル写真も3枚掲載できるからです
お見合い用写真は写真スタジオでプロに撮影してもらうもの
美容師さんがヘアメイクをしっかり整えたり
光の加減などでいつもより2割増に撮られています
中にはちょっと盛りすぎ?みたいな写真もあったりします
(良心的な相談所は、盛りすぎに注意しているのですが・・・)
一方でカジュアル写真は
普段の日常から人柄を感じてもらうためのものです
自己PRに書かれているもの(趣味やスポーツなどをしている姿)を具体的にイメージさせることもできます
お相手にしたら
本当の姿やお見合いの会話のきっかけにもなるので
安心して会える気持ちになれてお見合いが成立しやすくなります
スマホで気軽に写真を撮れる時代ではありますが
意外にも自分自身の姿が写っている写真は非常に少ないものです
なので、カジュアル写真に掲載できるように
行楽地などにお出かけしたら
ご一緒してくれる友達や家族などに
自分の姿が入っている写真を撮ってもらうようにお願いしましょう
もちろん、カジュアル写真ならば自撮りでもOKです
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
この土日に都心でお見合い・デートを予定されている方はご注意ください
4月19日土曜日、20日日曜日、R山手線・京浜東北線の一部区間で運休・運転本数の減少などがあります
これは羽田空港への新線建設工事の一環として田町駅付近で線路切替工事が行われるためです
ここで文章で解説するのは複雑でかえって混乱してしまうので、大雑把に言えば、山手線・京浜東北線の東側で大崎~(品川・東京)~上野で運休になります
東京・新橋あたりでお見合いされる方は特に要注意ですね
4月19日・20日に町田から都心方面にお出かけの方は
・東京へは新宿から中央線
・新橋へは代々木上原から千代田線に乗って表参道で銀座線に乗り換え
がおススメです
ただし、混雑も予想されますから、いつもよりも早めにお出かけましょう
ギリギリに移動して遅刻したら言い訳にもならないのでご注意くださいね
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
昨日の午後は、仲人カウンセラーの勉強会「レインボーくらぶ」をオンラインで開催しました
毎月第三火曜日の午後、二時間ほど開催しています
いつも、東京・神奈川・千葉・埼玉のIBJ加盟の結婚相談所の仲人カウンセラー20人前後が参加してくれています
昨日も、結婚相談所の運営に役立つ情報の共有や会員さんのご紹介などをしあいました
もちろん、良縁コンシェルジュ町田の会員さんもご紹介しました
仲人カウンセラーにもいろんな考え方をする方がいらっしゃるので、勉強会で日ごろから、どのような考え方をされているのかが分かっていると、会員さんのご紹介やお見合い、デートのサポートもグーンとしやすくなるメリットがあります
この「レインボーくらぶ」の中からもご成婚が生まれています
IBJ加盟の結婚相談所も今や4,541社もあります(2025年3月末現在)
この中には大手の会社組織の結婚相談所もあれば、うちのような個人の結婚相談所もたくさんあります
ということは、皆さんにとっては、どこを選べばよいのか悩んでしまいますね
悩まれたら、このように結婚相談所同士の連携をしっかり取れているかどうかも選定ポイントのひとつとして考えていただけたら幸いです
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
IBJがJR東海とのコラボして、遠距離婚活を応援するキャンペーンをスタートします
両社提携のキャンペーンは第二弾
今回は、東海道新幹線を往復利用してお見合い・デート・キャンペーンに基づく婚活イベントで移動すると、先着400件限定で片道分相当の「」EXポイント(限定)」が還元される大変お得なキャンペーンです
キャンペーン期間/2025年4月19日土曜日~2025年7月21日月曜日
*ゴールデンウィーク中は除外となります
詳しくは良縁コンシェルジュ町田までお問い合わせくださいませ
この機会に愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪の方々との出会いにチャレンジしてみてはいかがでしょうか
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
これから婚活をスタートしようとお考えの男性の皆さん
「スーツ」を持っていますか?
ひと昔前ならば??という質問ですし
女性の皆さんは呆気にとられるかもしれませんね
在宅ワークが普及したおかげで
スーツ着用する機会が大幅に減っています
さて、婚活写真を撮影しようと思ったら
「しまった! スーツ持っていなかった」
そんなお声をよく耳にするようになりました
理系男性の方にも特に見受けられます
郊外にある研究所や工場に勤務していると
職場では作業着なのでスーツを着る機会が少ないからです
こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
このところ春らしい陽気だったのに、今日は一転して寒いですね~
体調管理に気を付けて過ごしましょう
大阪で万国博覧会が開会しましたね
いろいろと問題山積みの万博
多額の税金も投入されているので
赤字にならないことを願うばかりです
私にとっては、子供の頃に行ってきた「70年万博」のイメージが強烈なので、
果たして本当に盛り上がるのか心配してしまいます
「70年万博」見た夢のものが現実化しています
科学の進歩って本当に凄いものだと感心してしまいます
その時の思い出話しを始めたら
きっと長い時間、話し続けてしまうと思います
子供の頃の体験談は、飾ることなく色々とお話しできますね
なのでお見合いやデートでも、お話しできるはずです
よくお見合いやデートでの話のネタが無いと嘆く方がいますが、
そんなことはないはずです
誰にだって、子供の時はありました
いい思い出話はいくつかあるはずです
卒業式・入学式
クラス替え
運動会
移動教室
家族旅行
学芸会
等々
ぜひ、一つずつ思い出してメモに残しておいてください
その思い出話がお見合いやデートで生きてきます
急に思い出そうとしても思い出せないものです
気付いたときにメモにのこしておきましょうね
今日は毎月恒例の勉強会「レインボーくらぶ」でした。
13時からIBJ本社会議室に、レインボーくらぶの20名の仲間が集まりました
会員さんのプロフィールの紹介や、会員づくりの検討会など、今日も2時間みっちりと勉強をしてきました。
そのあとは、忘年会。
三次会まで盛り上がりました。
たっぷりと懇親を深めてきたので、会員間のご縁も繋げそうです。
こんにちは