「夫婦別姓を認めない民法750条の規定は憲法違反」
として事実婚の夫婦ら5人が国に賠償を求めた訴訟と、
「女性だけに再婚禁止期間を6ヶ月間とする民法733条の規定は憲法違反」
として女性が訴えた2つの訴訟が、
最高裁大法廷で憲法判断が示されることになりました。
「選択的夫婦別姓」については
1996年に法制審議会で民法改正案が答申されていながら、
法案が提出されず20年も放置されているのです。
女性の社会進出により共働き世帯が増加。
いまや旧姓で仕事をしている女性は一般的です。
かたや、2013年の「全国家庭動向調査」によると
「夫婦別姓」の賛否が拮抗しています。
昔ながらの
「結婚したら女は男の家に入る=嫁ぐもの」
という家制度の価値観も根強いものがあります。
お嫁さんは「××家の墓」に入らなくてはならないのでしょうか。
もともと男性は、自分の苗字が変わることなど考えていません。
なので、夫婦別姓をまじめに考える男性は少ないのです。
共働き、家事・育児の分担に苗字のこと
女性にとっては、解決すべき課題が山のようにありますね。
男性の皆さん
結婚したら女は苗字が変わるのが当然と考えないで、
まずは女性の立場で結婚生活を考えてみましょうね。
コメントをお書きください