昨日は、日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)のオンラインセミナーを受講しました
午後と夜の二部制で合計4時間
JLCAは、安全・安心な結婚相談所であることの適合性を認証する第三者機関です
適合している結婚相談所には「マル適マークCMS」が付与されます
良縁コンシェルジュ町田はJLCAの審査を受けてマル適マークCMSを取得しています
一度、取得したらそれで終わりではなくて、2年に一度の更新審査にバスしなければならず、また毎月開催されるセミナーにも受講するようにしています
昨日のセミナーの主な内容をご紹介しますと・・・
①結婚相談業とカスタマーハラスメント
②個人情報の取り扱い・管理・破棄の注意点
「カスタマーハラスメント」といえば、お客様からのハラスメントのこと
結婚相談所に限らず、増えているそうです
クレームや要望をいただくのは、お客様満足度をアップするために必要なこと
時には厳しいご指摘を受けることもあります
私も神様ではないので、足りないところはあります
だから、ご指摘は有難いと思っています
一方で「カスタマーハラスメント」は、人格尊厳を侵害するもので受け入れられるものではありません
なので、どういうことが「カスタマーハラスメント」にあたるのか、またどう対処したらよいのか、しっかり学ぶ機会をいただけたことは、これもまた有難いことだと思っています
②の個人情報の管理については、結婚相談所が取り扱う情報はセンシティブ情報ばかりなので、極めてしっかりと管理しなければならないのは当然のこと
もちろん、良縁コンシェルジュ町田でもしっかり管理していますが、昨日のセミナーでは、最近の個人情報漏洩事例をお聞きして、情報管理を再徹底していこうと気持ちを新たにしたところです
良縁コンシェルジュ町田では、JLCAのセミナーはもとより、IBJ本部のセミナー、仲人同士の勉強会「IBJアンバサダークラブ・レインボーくらぶ」など、様々な学ぶ機会に積極的に参加して、仲人カウンセラーとしての力量アップに努めています

2022年9月30日までにご入会の先着10名様限定で、
①月会費1か月分無料
②提携写真スタジオでプロフィール写真撮影したら、さらに月会費1か月無料
ふたつの特典を合わせると最大2か月分の月会費が無料となります
まずは無料相談からお申し込みくださいませ
皆さまのお問合せ、お待ちしております