こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
東京都が2024年度から
AIを使った婚活マッチングアプリを始めるそうです
ご存知でしたか?
私は先日、日経新聞の記事で知りました
本格実施は2024年度からですが
とりあえず先行利用が始まったそうです
まずは東京都の婚活イベントに参加や申し込みした人限定とのこと
試しに利用してもらって本格稼働に備えるそうです
18歳以上で都内に在住または在勤・在学の男女が利用できるそうです
また「独身証明書」「収入証明書」提出も必須
入会時に面談して本人確認するそうです
このあたりは結婚相談所での入会手続きに近いですね
活動中は
AIで価値観マッチングした人が紹介されます
オンラインでスタッフが相談に応じるそうです
私たち結婚相談所での活動の違いが気になるところですね
ちょっと、下記の表にまとめてみました

ひと言でいえば、東京都のマッチングアプリは、よくできていますが、やはり自力で活動することがメインになるでしょう
特に、交際期間が特定されていないのでダラダラと交際が続いてしまうかもしれないし、ご成婚の定義も不明なので、プロポーズや親御様へのご挨拶をしてもらえるのか、本当に婚約したのかも分からないのは心配だと思います
また、行政は担当者が2年毎に定期的に異動してしまうので、システムがしっかりブラシュアップされていくのか懸念するところがあります
なんとなく、来年の都知事選に向けて、やっている感を出しているような匂いを感じるのは私だけでしょうか
ちょっと辛口になりましたが、ホームページを見るとトップに『婚活を始める「最初の一歩」としてご利用ください』と記載されているとおり、まずは婚活をやってみるお試しとしては利用してみる価値はあると思います
具体的なことはこちらからご確認ください