デート代のアンケート調査結果から

こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です

最近よく「割り勘問題」が話題に上がりますね

婚活される方が増えたからこそ、気になってきたようです

婚活している方が「デート代の負担」をどのように考えているのか
IBJのアンケート調査結果があります

IBJが昨年行った「デート代についてのアンケート調査」です
IBJネットワークで婚活する男女2,402名(男性1,629名、女性773名)
2024年1月5日~1月9日

◎デート代について

全額支払いたい男性
「はい」48.5%

「どちらともいえない」39.7%
「いいえ」11.8%

全額支払ってほしい女性
「はい」35.6%
「いいえ」64.4%

男性は5割近くが全額支払いたい一方、
全額支払いを期待する女性は3分の1にとどまっています
女性は半分位は期待していそうなので意外かもしれませんね

それはどうしてなのか深堀りした回答が下記になります

◎「全額を支払ってほしい」(35.6%)のはなぜか?

「大切に思ってくれていると感じるから」33.5%
「男性の方が収入が高いから」24.5%
「デートのために服やメイク等にお金をかけているから」13.4%
「男性が支払うのがマナーだと思うから」10.4%
「支払ってもらうことで愛情を感じるから」7.1%
「その他」11.2%

最多の「大切に思ってくれていると感じるから」については
私が以前からお伝えしている「女性は安全安心を男性に求める」ことに繋がります

また女性特有の事情として「オシャレにお金がかかること」を理解している男性は少ないと思います

こうした理由から「デート代を全額支払って欲しい」女性の気持ちを分かってあげられたら、男性の交際も前進できるのではないかと思います

◎「全額を支払ってほしいと思わない」(64.4%)のはなぜか?

「気を遣いたくないから」37.6%
「負担になりたくないから」22.7%
「相手と対等でいたいから」20.7%
「当たり前のことだから」12.1%
「その他」7.0%

「気を遣いたくない」「負担になりたくない」「対等でいたい」という理由から、デート代の全額負担は期待していないのですが、ストレートにそのように考える女性もいれば、そうでない隠れたホンネもあると思います

それは「男性に借りを作って無理に交際を続けたくない」
「いろんな男性と交際してみたい」というホンネ
もあるのだと思います

そうしたらホンネを隠している女性は
実は「気持ちよくご馳走してくれる」男性に気持ちが傾いてしまいます

初期交際のうちは安全運転だと思って、
男性は女性にデート代を支払っていた方が交際は進展しやすくなると考えます


婚活中のアンケート調査結果から、デート代の負担について考えてみました
皆さんはどのように考えますか?
少しでもご参考になれば幸いです