ぶらり蔵前散歩(工藤)

こんにちは、工藤です

 

桜の開花宣言が聞こえてきましたね。

これから各地でソメイヨシノがどんどん開花して華やかになりそうです。

 

3月初めに河津桜を見に行ってから約3週間。

これから、いろいろな種類の桜が開花していくのが楽しみです。

 

少し前に、ミモザと河津桜で有名な『蔵前神社』に行ってきました!

 

昨年初めて行ったときは、それほど混雑していなかったのですが、今年は境内に溢れるほどの方々が、、、

 

訪れた時期が黄色いミモザと濃いピンクの河津桜が満開で素晴らしかったです。

 

そのコラボを写真に収めようと大混雑でしたが、なんとか綺麗な写真を撮影できました。

 

蔵前神社は、

都営大江戸線、都営地下鉄浅草線の蔵前駅から徒歩2分のところにあります。

 

蔵前の街を見守る神社だそうです。

ミモザや桜の時期は終わっているかもしれませんが、お散歩の途中にお参りしてみてはいかがでしょうか。

 

 

古くから”ものづくりの街”として栄えてきた蔵前。

最近は、古い建物をリノベーションしたおしゃれなカフェや雑貨屋さんなどが増えています。

 

近くには隅田川もあり、絶好のデートスポットですね。

女子はおしゃれなカフェ、雑貨屋さん巡り好きです。

 

デート候補にいかがでしょうか。