こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です
今日から新年度のスタートですね
先ほど、町田天満宮に参拝してきました
毎月1日は時間の許すかぎり参拝しています
1ヶ月間の御礼とこれから1ヶ月間頑張っていきます
と天神様にお伝えするためです
いつも1日は「町田がらくた骨董市」が開催されるのですが
あいにくの雨で中止でした
骨董市では境内が屋台が所狭しと並んでいて
最近は外国人観光客も訪れたりして賑わっています
なので雨で中止になると境内は静かで寂しい感じがします
さて、この週末は会員さんたちもお見合いやデートで忙しくされていました
お見合いでご縁に繋がらない理由の一つに
「プロフィールを読んできていない」
があります
比較的、男性が断られるケースで多いのですが
女性でも同じ理由で断られることがあります
例えば自己PRには
「老人ホームで介護の仕事をしている」
と書いてあるのに
「どんなお仕事をされているのですか?」
読めば書いてあるのに
頓珍漢な質問をされる方がいたりします
なぜ、プロフィールを読み込んでこないのでしょうか?
疑問で仕方ありません
お見合いは初めて会って話すので
お相手のことは何も知りません
だから、プロフィールを読んでいないと話にならないですよね~
でも、読めば分かることを聞いてしまうとしたら
「私のこと、関心がないんだね」
そう思われて断られるのは当然の結果になります
お見合いで、どんなふうに話しを深堀りしようか、膨らませようか
そういう姿勢で臨まなければならないのに残念です
プロフィールを読み込んでこないのは
試合放棄しているようなものですね
仕事が忙しくてプロフィールに目を通す暇が無かったから
それって言い訳にもなりません
お互いに貴重な時間とお金をかけて一時間お話しするのがお見合いです
もっと緊張感をもってお見合いして欲しいなあと感じます
プロフィールの隅から隅までしっかり読み込んで
どんなことを聞こうかなあ
しっかりシュミレーションをして
お見合いに臨むようにしましょうね