「条件」「妥協」は言葉に出さないようにしましょう

こんにちは
良縁コンシェルジュ町田・佐野です

皆さんは結婚相手に求めるご希望は整理できているでしょうか

よく婚活で伝われる言葉に「条件」「妥協」があります

「条件が合わない」

「妥協するしかない」

皆さんも、よく口に出していると思いますが
どこか抵抗感はありませんか?

「なかなか条件が合わないから、妥協することにしたんだ」

もしお相手からそんな言葉を聞いたら嫌でしょう?

「選んでやっているんだ」みたいな上から目線を感じますよね

私は、できる限り使わないようにしています

婚活はお互いに価値観の折り合いをつけることが求められます

IBJシステムには「条件欄」という項目があるのですが、
言葉に出していると無意識に「選んでやっているんだ」と上から目線の意識が増していってしまいます

できるだけ口に出さないように心がけた方がよいです
言葉は「言霊」になると言います
口に出すその通りになってしまいます

日ごろから言葉を選んでコミュニケーションを取るようにしていると、自然とお相手に対する思いやりの気持ちも高まってきます

今から、「条件」「妥協」という言葉、できるだけ使わないようにしましょうね